ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
2ヶ月以上も開いてしまいました…
この2ヶ月色々ありまして…
身内の不幸からはじまり、長期研修に出されてしまい自転車どころか
ネットにつながることもできませんでした。
しかし、今日から復活します!!
まず、札幌に戻ってきてびっくり!!
雪がない!!!(ほとんど)
昨日、帰宅後Bianchiのリヤタイヤをロード用に交換。
準備していたヘルメットを持ってロードデビューしてきました。
風が強く、ちょっと(かなり?)寒かったのですが、車にBianchiを
積み、モエレ公園へ。
今日は夜勤なので、ちょっとだけ外周を乗ってきました。
気持ちいい!!
ロードバイクってこんなに軽く走る物だとは…
向かい風も思いの外気になりません。
すごいぞ!ロードバイク!
ローラー台だと思ったほど速度が出ないのに、ロードでは思った以上
に速度が出ました。
これならジテ通もいけるという感触を持てました。
車まで戻り、左足をビンディングから外し停車して立った瞬間突風が…
右によろめき立ちごけ…
怪我もなく、痛くもなく、バイクに傷も付かずホッとしました。
ロードデビュー・立ちごけと初物づくしでした。
やっぱり、自転車は外で乗る物ですね。
明日からまた雪模様なので、本格的始動にはもう少し時間がかかりそ
うです。
明日は、久々にSKIに行ってきます。
PR
携帯落としたショックなのか、その後更にえらい目に遭ってました。
インフルエンザではないのですが、風邪を引いてローラー台どころ
ではありませんでした(T_T)
1週間ぶりです…
PCも全くさわってもいなかったので、定期的に閲覧しているブログ
にもいけなかったし、コメントの返事すらできないでいました。
今日から復活です。
今日も災難がありましたが、ローラー台回すことで少しすっきりし
ました。
1週間も乗っていなかったので、不安もありましたがリハビリがて
らゆっくり回せるだけ回そうと乗り始めます。
体で覚えたことなので、意外と問題なく回せたのでCdも何も気に
しない。
結果として、はじめて1時間の大台を突破しました。
リハビリのつもりだったのに…
日にちがあいたのが良かったのか?
今日は、仕事が遅くなり結局トレーニングプログラムを考える気
力は沸きませんでした。
しかし、ローラー台を回すのはストレス解消にもなるので回しま
す。
そんな中でも、新たな発見が…
実は、ランニングの時もそうなのですが、はじめから飛ばし気味
になってしまいます。
もともと、短距離や投てきなどをやっていたためか、長距離の配
分て苦手なんですよ。
短期集中といえば聞こえが良いのですが…
でも、今日は思い切ってはじめはぐっと我慢してゆっくり回し
ます。
すると、いつもよりも当然疲れません。
快調に回しましたが、いかんせん仕事の疲れが…
でも、50分位連続して回せたので、
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
温かく見守ってやってください。
リンク
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
最古記事
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R