ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
ペダルについてですが、ロードバイクについて調べるうちに本体に付属しないことが多いと知りました。
自転車には当然乗れますが、はじめは普通のフラットペダルでよいのではと思っていました。
しかし、ロードバイク=レーシングカー! ならば当然、専用のペダルが必要になるということもうなずけます。一昔前峠小僧(オヤジ?)だったときでさえ、シューズは履きませんでしたがグローブはつけてました。
で、ビンディングペダルにするならと悩むと、歩くにも困らないSPDペダルとシューズが良いのではと1度結論づけました。
しかし、ロードバイク=レーシングカー!なら、力を効率よくペダルに伝える・きちんとペダリングができるようになる必要があり、専用のSPD-SLペダルとシューズが必要と考えるようになりました。
問題は、初心者に扱えるのかということ…「1度はこけます」という人から、「どうして気楽にはじめなかったのか」という人までいます。
SKIもビンディングといいますが、基本的にこけると外れます。初心者なら本当に簡単にはずずれます。そもそも、怪我をしないようにするためにビンディングがあるので。しかも、雪の上なのであまり痛くありません。(個人差はありますが…)
しかし、ロードバイクのビンディングは基本的に外れないもの…で、こけます。こけると地面なので程度にもよりますが怪我をするだろうし、痛いでしょう…
ですが、良いペダリングができるようになるため、多少のリスクを背負う決心をし、ペダルとシューズも注文しました。
ペダルはシマノ105
シューズはデザインが気に入りSH-R086Wにしました。
![](http://image.rakuten.co.jp/bebike/cabinet/shimano3/sh-r086w-4.jpg)
金銭的にゆとりができれば、ローラー台でペダリングができればよいのですが…ヘルメットや工具類・スペアチューブなども必要だし…
PR
コメントする
はじめまして
はじめまして。
ボクもロードバイクを買ったばかりの初心者です。
一応学生の頃はMTBで北海道にツーリングしたりしてました。
そろそろロードバイクのポジションにも慣れてきたんで、
ビンディングペダルの購入を考えています。
シマノにしようかルックにしようか。。。
今後ともよろしくお願いします。
ボクもロードバイクを買ったばかりの初心者です。
一応学生の頃はMTBで北海道にツーリングしたりしてました。
そろそろロードバイクのポジションにも慣れてきたんで、
ビンディングペダルの購入を考えています。
シマノにしようかルックにしようか。。。
今後ともよろしくお願いします。
Re
はじめましてせつおさん!
こちらこそよろしくお願いますm(_ _)m
lookのビンディングペダル…ロードバイクにビンディングを初めて取り入れたメーカーですもんね。
ショップの店長さんにも「在庫なら安く出せます。」
といわれたが、シマノにしてしまいました。
シューズもシマノにしたので(^^;)
こちらこそよろしくお願いますm(_ _)m
lookのビンディングペダル…ロードバイクにビンディングを初めて取り入れたメーカーですもんね。
ショップの店長さんにも「在庫なら安く出せます。」
といわれたが、シマノにしてしまいました。
シューズもシマノにしたので(^^;)
よろしくお願いします
はじめまして!
僕は今年の春ぐらいからロードに乗り始めました
江別に住んでいる高校生です!
ビンディングペダルは105使っています
GIANT TCR乗っています
モエレ沼はよく行くんで見かけたら声でもかけてくださいm(_ _)m
ではでは・・
僕は今年の春ぐらいからロードに乗り始めました
江別に住んでいる高校生です!
ビンディングペダルは105使っています
GIANT TCR乗っています
モエレ沼はよく行くんで見かけたら声でもかけてくださいm(_ _)m
ではでは・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
温かく見守ってやってください。
リンク
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
最古記事
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R