ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
今日の札幌は、朝出勤するときには5cm以上雪が積もっていました。
雪が少なく、冬の実感がなかったのですが、やはり徐々に冬本番になっ
てきているなぁ~と感じます。
さて、今日は、早出だったので既に、ローラー台回しました。
どんどん先に進めたい気持ちをぐっとこらえて、昨日と同じプログラム
で回します。
昨日と同じく回すのですが、踏まないことを意識すると昨日より明らか
に楽に回り、ケイデンスが85~90くらいで回ります。
無理してケイデンスを下げるよりも楽に回るのでそのまま回します。
結局、インナー・ローから3段上げるまで、同じようなケイデンスで回し
きりました。
気を抜くと、拇指球と小指球のあたりに重さを感じるので、
踏んでしまう!!
のだと。
踏まない事って意識しづらいけど、回すことだけ意識するの大事だな
と思っています。
踏まない事って意識しづらいけど、回すことだけ意識するの大事だな
と思っています。
まぁ~、ローラー台で回し始めて3日…
春までは時間があるので、じっくり取り組みます。
3日坊主で終わったらシャレにならないし(笑)
本日のデータ
走行距離 8.6km
走行時間 30分
平均時速 16.3km/h
平均Cd 86
平均HR 157
最高時速 23.8km/h
最高Cd 107
最高HR 187
PR
コメントする
Re:無題
gamさんこんばんは。
おぉ~ローラー台生活一緒ですね。
今日も、アップ・ダウンしていないので、
明日あたりから、きちんとアップ・ダウン
行います。結構ハードだし…
おぉ~ローラー台生活一緒ですね。
今日も、アップ・ダウンしていないので、
明日あたりから、きちんとアップ・ダウン
行います。結構ハードだし…
Re:おはようございます(^^)
ラムさんこんばんは。
何とか試行錯誤しながら乗ってます。
まだ、退屈だとか思う余裕もないし…
>来年の春はきっと安定した走りで外を走れるでしょうね!
是非そうなりたい物です。
何とか試行錯誤しながら乗ってます。
まだ、退屈だとか思う余裕もないし…
>来年の春はきっと安定した走りで外を走れるでしょうね!
是非そうなりたい物です。
Re:進んでますね~
NXNさんこんばんは。
あまり根詰めない程度に回しています。
ローラー台で燃え尽きちゃってもシャレに
ならないので(笑)
外の気持ちよさ早く味わいたいのですが、
その前にスキー楽しまなきゃ!
あまり根詰めない程度に回しています。
ローラー台で燃え尽きちゃってもシャレに
ならないので(笑)
外の気持ちよさ早く味わいたいのですが、
その前にスキー楽しまなきゃ!
ご無沙汰です
遅くなりましたが、納車おめでとうございます!
こちらはまだ納車待ちですよ…やはりBianchiは初回入荷分にも関わらずかなり遅れているようです^^;
納車待ちの間、備品を色々揃えている状態です。で、一つお聞きしたい事があります。Realさんの使用しているサイコンは何でしょうか?ケイデンス測れてカロリーも…というとV3でしょうか?
参考にさせて頂きたいので品番等教えて下さい。宜しくお願いします^^
こちらはまだ納車待ちですよ…やはりBianchiは初回入荷分にも関わらずかなり遅れているようです^^;
納車待ちの間、備品を色々揃えている状態です。で、一つお聞きしたい事があります。Realさんの使用しているサイコンは何でしょうか?ケイデンス測れてカロリーも…というとV3でしょうか?
参考にさせて頂きたいので品番等教えて下さい。宜しくお願いします^^
Re:ご無沙汰です
cesc4さんこんばんは。
Bianchiの納車は本当に曖昧ですね。
待ってる時間が楽しいのも事実ですが、やっぱり
またいでされに楽しさが増しますし…
早く納車されると良いですね!!
サイコンですが、想像通りキャットアイV3です。
ネットでは、結構不具合があってCdが199と表示さ
れる等といわれていますが、今のところは大丈夫
です。これだけの機能でこの価格ですから一定覚
悟しようと思っていますが…
Bianchiの納車は本当に曖昧ですね。
待ってる時間が楽しいのも事実ですが、やっぱり
またいでされに楽しさが増しますし…
早く納車されると良いですね!!
サイコンですが、想像通りキャットアイV3です。
ネットでは、結構不具合があってCdが199と表示さ
れる等といわれていますが、今のところは大丈夫
です。これだけの機能でこの価格ですから一定覚
悟しようと思っていますが…
こんばんは
またお邪魔です。
もう外は無理ですか?残念ですね。
僕はローラー台の経験はありませんし、初級域を出ないレベルですが・・そんな少ない経験の中で個人的に感じたことです。
変速機能は「わずかな出力しか出せない人間に、なるべくトルク変化をさせない為についている」と思っています。ですから、あせって重いギアで廻そうとせず「無理なくケイデンス90を維持し、なるべく長い時間(1時間位)廻せるギア」でペダルの回転や膝の曲がり具合、クリートの位置、肘の角度や骨盤の立ち方などを確認しながら乗車していました。ちょうど、本日の一本目に荷重やエッジのかかり具合などを確かめながら滑るのと同じでしょうか。
そんなこんなで今はアウターでトップから5枚目で走ってます。ケイデンスは80がシックリくるようになりましたが・・
なんでも遠慮なくショップに聞いてみると良いですよ。生意気いってスミマセンでした。
もう外は無理ですか?残念ですね。
僕はローラー台の経験はありませんし、初級域を出ないレベルですが・・そんな少ない経験の中で個人的に感じたことです。
変速機能は「わずかな出力しか出せない人間に、なるべくトルク変化をさせない為についている」と思っています。ですから、あせって重いギアで廻そうとせず「無理なくケイデンス90を維持し、なるべく長い時間(1時間位)廻せるギア」でペダルの回転や膝の曲がり具合、クリートの位置、肘の角度や骨盤の立ち方などを確認しながら乗車していました。ちょうど、本日の一本目に荷重やエッジのかかり具合などを確かめながら滑るのと同じでしょうか。
そんなこんなで今はアウターでトップから5枚目で走ってます。ケイデンスは80がシックリくるようになりましたが・・
なんでも遠慮なくショップに聞いてみると良いですよ。生意気いってスミマセンでした。
Re:こんばんは
ノブノブさんこんばんは。
非常にわかりやすいアドバイスありがとうご
ざいます。。
非常に的確だと感じます。
初日は、とりあえず踏んでみましたが、ここ3日
は回すことだけを意識してます。
当面、これ以上のギアを回すことはないかな…
今日くらいだと、いろんな場所(膝・肘・骨盤)
の事を意識しながらできるので…
焦らず、じっくり取り組みます。
非常にわかりやすいアドバイスありがとうご
ざいます。。
非常に的確だと感じます。
初日は、とりあえず踏んでみましたが、ここ3日
は回すことだけを意識してます。
当面、これ以上のギアを回すことはないかな…
今日くらいだと、いろんな場所(膝・肘・骨盤)
の事を意識しながらできるので…
焦らず、じっくり取り組みます。
がんばってますね!
こんばんは!
遅ればせながら、納車おめでとうございます。
Bianchiは納期通りの方が珍しいので、すんなりと納車されて本当によかったですね(^.^)
私はローラー台の経験は皆無なので、よくわからないのですが、着実にトレーニングをこなされてますなあ(^_^;)
遅ればせながら、納車おめでとうございます。
Bianchiは納期通りの方が珍しいので、すんなりと納車されて本当によかったですね(^.^)
私はローラー台の経験は皆無なので、よくわからないのですが、着実にトレーニングをこなされてますなあ(^_^;)
Re:がんばってますね!
モンちゃんさんこんばんは。
おかげさまで無事に納車されました。
Bianchiについては、納車待ちというよりお金街
だったので(爆)
冬の間は、地道にトレーニングして、春には困ら
ないようにしたいなと。
おかげさまで無事に納車されました。
Bianchiについては、納車待ちというよりお金街
だったので(爆)
冬の間は、地道にトレーニングして、春には困ら
ないようにしたいなと。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
温かく見守ってやってください。
リンク
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
最古記事
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R