ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
サイクルコンピューターを注文しちゃったし、納車されすぐにサイクルライフをエンジョイしようと思ったらローラー台が不可欠となります。
本来なら、ローラー台を必要としない環境は、うらやましいはずですが、私はSKIもするので雪の積もる環境も趣味をエンジョイするには必要不可欠です。
で、本題のローラー台についてなのですが、固定式と3本ローラー…
この2種で検討すると、3本ローラーは実走行に非常に近いとされているようですが、転倒する可能性がある…ロードバイクに乗ったこともない私には
絶対に無理!
絶対に無理!
すると、必然的に固定式になります。
固定式なら、タイヤドライブとリムドライブの選択になります。
リムドライブ→タイヤが減らない。 やや音が大きいとのこと。
タイヤドライブ→以外と静。タイヤが減る。自重式なら実走行の感覚に近いらしい。
自宅はマンションなので、音に関しては非常に気になります。
しかし、タイヤが減るのもちょっと考え物ですよねぇ~
ローラー台専用のタイヤもあるようで、これにすると音も小さくなり、タイヤの減りも少ないとのこと。
基本的に積雪期の使用がメインと考えると、タイヤをローラー台専用のものにしてもタイヤ交換の手間がないのでありかもしれません。
そう考えると、固定式・タイヤドライブ・自重式という選択が良いのかと思ってしまうのですが…
ローラー台…皆さんはどのようなものを使用しているのでしょうか?
あと問題は意外と「飽きる!!」といういう記述が多いこと…
PR
コメントする
無題
Realさん、こんにちは!
ご訪問ありがとうございました。
Realさんは札幌にお住まいなんですね。
なるほど雪の積もる地域ですと、ローラー台が
あったほうがいいかも知れませんねえ。
幸い私は東京のはずれに住んでいて、冬でも外で走れますので、ローラー台は持っておりません。
こちらでローラー台を持っているのは、本格的に自転車に入れ込んでいる方ではないでしょうか。
雨や雪の日でもトレーニングを欠かしたくない、というような・・・。
参考になる情報が無くてすみません。
今は色々と装備品を揃えようとされる時期だと思いますが、これもまた楽しみのひとつだと思います。じっくりと楽しんで選んでみてください(^.^)
ご訪問ありがとうございました。
Realさんは札幌にお住まいなんですね。
なるほど雪の積もる地域ですと、ローラー台が
あったほうがいいかも知れませんねえ。
幸い私は東京のはずれに住んでいて、冬でも外で走れますので、ローラー台は持っておりません。
こちらでローラー台を持っているのは、本格的に自転車に入れ込んでいる方ではないでしょうか。
雨や雪の日でもトレーニングを欠かしたくない、というような・・・。
参考になる情報が無くてすみません。
今は色々と装備品を揃えようとされる時期だと思いますが、これもまた楽しみのひとつだと思います。じっくりと楽しんで選んでみてください(^.^)
Re:モンちゃんさん
モンちゃんさんのブログ拝見し、1年前のモンちゃんさんに似た状況だなと思っていました。
ちょっと違うのが、冬には乗れないが連休に間に合わないのも困ると言うことで'09でなく'08になったことでしょうか。
これからもよろしくお願いします。
ちょっと違うのが、冬には乗れないが連休に間に合わないのも困ると言うことで'09でなく'08になったことでしょうか。
これからもよろしくお願いします。
寒そうですね。。。
実は私、旭川市出身です☆
(妹は札幌ですし!)
それはさておき、
ローラー台、飽きるかどうかは個人差アリかも・・ですね。。。
私は結構飽きずに1時間くらいは乗っています。
(固定ローラーですが。。。)
もともと夫が持っていたものを使っているのですが、
夫はロードバイクのトレーニングのDVDとか、
TVや映画を見たりしていたようですよー。
(妹は札幌ですし!)
それはさておき、
ローラー台、飽きるかどうかは個人差アリかも・・ですね。。。
私は結構飽きずに1時間くらいは乗っています。
(固定ローラーですが。。。)
もともと夫が持っていたものを使っているのですが、
夫はロードバイクのトレーニングのDVDとか、
TVや映画を見たりしていたようですよー。
はじめまして
雪の降る環境ではローラー台はいるでしょうね。
幸い僕は大阪なので、滅多に雪は降りませんが、、
僕もローラー台は持っていますが確かに飽きますねぇ。皆さんはTVで好きなビデオを見ながらされている方が多いみたいですよ。
幸い僕は大阪なので、滅多に雪は降りませんが、、
僕もローラー台は持っていますが確かに飽きますねぇ。皆さんはTVで好きなビデオを見ながらされている方が多いみたいですよ。
Re:ラムさん
ラムさんこんにちは。
旭川出身だったんですか。明日の札幌は旭川より
も寒く予想最高気温4℃で雪マークです。
ローラー台では、DVD見たりTV見ながらと言う方
が多いようですね。
ローラー台購入するにしても、どこでするのかも
考えないといけませんね。
旭川出身だったんですか。明日の札幌は旭川より
も寒く予想最高気温4℃で雪マークです。
ローラー台では、DVD見たりTV見ながらと言う方
が多いようですね。
ローラー台購入するにしても、どこでするのかも
考えないといけませんね。
リム式はほぼ無いです><
もうリムドライブ式のローラー台は無い(生産中止や在庫切れ)ようです。
私は観念して、タイヤドライブ式にしました^^;
ローラー台に乗るときは、録画貯めしてた番組 or DVD(映画)を見ながら、まったり走行です。
ケイデンス80くらい
で、最後5~10分は90くらい。
ローラー台では、長時間乗ろうと思わないことが長続きするコツかもしれませんよ
私は観念して、タイヤドライブ式にしました^^;
ローラー台に乗るときは、録画貯めしてた番組 or DVD(映画)を見ながら、まったり走行です。
ケイデンス80くらい
![](/emoji/D/225.gif)
ローラー台では、長時間乗ろうと思わないことが長続きするコツかもしれませんよ
![](/emoji/D/168.gif)
無題
昨日サイクルモードで初めて三本ローラーに乗らせてもらったんですが・・・
まったく乗れませんでした(笑
乗れるようになる前に挫折しそうで、
もし買うなら固定式にするつもりです。
まぁこれも嫁が許してくれればの話ですが。。。
まったく乗れませんでした(笑
乗れるようになる前に挫折しそうで、
もし買うなら固定式にするつもりです。
まぁこれも嫁が許してくれればの話ですが。。。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
温かく見守ってやってください。
リンク
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
最古記事
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R