ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
今日で、20回目の更新になります。
このブログをはじめた頃は、まだ暖かかったのに、今日仕事帰りには
うっすらと車に雪が積もってました。
ロードバイク納車まで、あと1月程度となりました。
手元にあるのは、昨日届いたサイクルコンピューターだけ…
そろそろ、きちんと必要物品をピックアップして購入計画を立てな
ければ。
まずは、
ローラー台をはじめると仮定して納車にあわせて必要なものと、
春から実際にロードに出るときまでに必要なものと分けれます。
納車にあわせて必要なものとしては、
フロアポンプ→ロードバイクではタイヤの空気圧管理は重要!!
工具→室内とはいえ各部を稼働させることを考えると必要。
パンツ→ペダリングをするのに集中したい←痛みを少なく。
グローブ→以外と手が痛くなる人もいるとのこと。
ケミカル→きちんとメンテナンスを!
しかし、これらのものって種類がありすぎて何がおすすめか全くわ
かりません。ショップにも相談してみますが、どなたかおすすめが
あったらコメントいただければと…図々しいですが。
ヘルメット・ライト類・鍵・バッグ・ボトルゲージ・携帯ポンプな
どは実際にロード走行が近くなってからの購入でも間に合うので
もう少し悩めます。
どは実際にロード走行が近くなってからの購入でも間に合うので
もう少し悩めます。
PR
コメントする
無題
こんばんは~!
おおー!ついに雪ですね♪
シーズンイン間近ですねー。
こちらは毎年、12月半ばの研修会のころに間に合うかどうかですね。
納車までまだあるようですが、届いたら絶対乗りたくなりますよ~(^^)
おおー!ついに雪ですね♪
シーズンイン間近ですねー。
こちらは毎年、12月半ばの研修会のころに間に合うかどうかですね。
納車までまだあるようですが、届いたら絶対乗りたくなりますよ~(^^)
フロアポンプと工具
ポンプは空気圧メータが付いてるものですね。
ショップで使われてるものが良いと思います^-^ ハズレ無し
ちなみに、私はパナレーサーのもの。
工具は、六角レンチとペダルレンチがあれば良いと思いますね。
あ、パンク修理用のレバー、パンク修理キットは必要です。
チェーンは新車購入後、半年くらいは汚れ落としなと必要ないですよ。乗る場所、距離にもよりますが。
ショップで使われてるものが良いと思います^-^ ハズレ無し
ちなみに、私はパナレーサーのもの。
工具は、六角レンチとペダルレンチがあれば良いと思いますね。
あ、パンク修理用のレバー、パンク修理キットは必要です。
チェーンは新車購入後、半年くらいは汚れ落としなと必要ないですよ。乗る場所、距離にもよりますが。
無題
ポンプはGIYOが安くてガンガン入るのでオススメ
ですよ。工具は始めのうちは携帯工具があれば
一応、大丈夫ですよ。ボクはレンチはいまだ携帯
工具使ってます。必要に応じてBB工具やスプロケ
工具を追加する感じです。自分ですべてメンテす
るとなると、ケーブルカッター等もいります。
携帯工具とタイヤレバー、パンク修理のセットは
絶対持って行きましょう。何かあると困るので。
となると携帯ポンプも必要ですね。
ケミカルはFINISHLINEを使ってます。
ウェアですがパッド付レーパンは必須です。
グローブも必ずいると思いますよ。
ですよ。工具は始めのうちは携帯工具があれば
一応、大丈夫ですよ。ボクはレンチはいまだ携帯
工具使ってます。必要に応じてBB工具やスプロケ
工具を追加する感じです。自分ですべてメンテす
るとなると、ケーブルカッター等もいります。
携帯工具とタイヤレバー、パンク修理のセットは
絶対持って行きましょう。何かあると困るので。
となると携帯ポンプも必要ですね。
ケミカルはFINISHLINEを使ってます。
ウェアですがパッド付レーパンは必須です。
グローブも必ずいると思いますよ。
Re:NXNさん
NXNさんこんばんは。
15日にオープン予定の札幌国際スキー場は、既に
圧雪車が稼働しているようです。
たぶん初滑りは12月に入ってからになりそうな
ので、ロードバイクライフともろかぶり(笑)
今年の冬は、2倍楽しみます。
15日にオープン予定の札幌国際スキー場は、既に
圧雪車が稼働しているようです。
たぶん初滑りは12月に入ってからになりそうな
ので、ロードバイクライフともろかぶり(笑)
今年の冬は、2倍楽しみます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
温かく見守ってやってください。
リンク
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
最古記事
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R