忍者ブログ
| Admin | Res |
ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、納車のあと忘年会があったので、ほとんど乗ることが
できなかったので、今日から
 
 
本番です!!
 
 
まず、レーパンを履いて…
 
 
シューズを履いて…
 
 
心拍センサーを付けて…
 
 
バイクにまたがります。
 
 
昨日よりはペダルのキャッチが上手くいきさい先上々…
 
 
ここまでは…
 
 
ケイデンス80を目標に回します。
 
 
クルクル…クルクル…
 
 
おぉ~!!順調!!
 
 
も!はじめの数分…
 
 
それからは、ぜぇーぜぇー!はぁーはぁー!!
 
 
太ももの筋肉がパンパンに…
 
 
誰だ!!
 
自転車は楽して負荷の多い運動なんて

いったのは…
 
 
10分でダウンしました…
 
 
走行距離3.1km…って
 
 
中高生のマラソン大会じゃないか!
 
 
 
でも、これは良いトレーニングになります。
 
可愛いBianchiに乗ってなので、肉体的には辛いけど
 
 
楽しい!!
 
さて、明日以降少しずつ時間=距離を伸ばすことができる
のか?
 
 
本日のデータ
 
走行距離 3.1km
走行時間 10分
平均時速 18.3km/h
平均Cd  82
平均HR  167
最高時速 24.2km/h
最高Cd  111
最高HR  188
消費kcal 93kcal
 
あぁ~いい汗かいた!

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
PR

皆さんからアドバイスも頂き、無事納車を終えました!!

 

 

ブログ開設してから、1月半…

 

 

長かったようで短かったような…

 

 

やっと、ロードバイクのオーナーとなり、皆さんのお仲間入

りです。

 

 

さて、納車の模様ですが、

 

こんな状態でショップに向かいます。

DSCF0509.JPG 







 


で、お店前に到着。丁度14:00でした。


DSCF0510.JPG








 

これが納車整備前のBianchiです。ペダルもついていませ

ん。

 

DSCF0511.JPG








 

で、ペダルがついて、整備を終えたBianchiです。

 

DSCF0512.JPG








 

この間、シューズのインソールを作成していました。

 

当初の予定では、シマノのインソールを使用する予定でし

たが、納期が1月末になるとのこと。

 

店長さんが、シダスの熱形成インソールを少しの追い金で

作った方がよいかもとのこと。

 

かなり安くしていただいたのでお願いして作成しました。

 

フィット感はかなり良いし、足裏感覚も良好で、作って良

かったと思っています

 

もし、調子悪ければ調整してくれるとのことだし…

 

その後、ロードバイクの扱いについて説明していただき、

お店をあとにしました。

 

すべてをBianchi部屋に入れ、その時の状態が


DSCF0514.JPG








 

です。

 

ローラー台を組み立て、バイクをセットしそれからサイク

ルコンピューターをセット。


DSCF0515.JPG











 

サイコンはお約束通りに

 

DSCF0516.JPG








 

設定も無事に終了し、とりあえずきちんとカウントしてく

れます。

 

シューズも

DSCF0517.JPG











 

ローラー台とサイコンのセンサー

 

DSCF0518.JPG








 

で、シューズを履いてついに乗ってみます。

 

 

が、ローラー台にバイクを固定しているのに、

 

 

クリートをはめられない!!

 

 

何度かやって「バチンッ!!」と…

 

 

パールイズミのパンツをはいていたので、おしりは大丈夫

です。

 

ペダルを回しますが、意外と辛い(心肺系が…)

すぐに息が上がる感じです(笑)

 

ギアを色々変えてみます。アウターにも入れていましたが、

 

 

重い…

 

 

トレーニング積まないと回せないなと感じました。

 

 

今日は、これから飲み会があるので、とりあえずお終いにし

ました。

 

コメントを頂いている方には、帰宅後にお返事します。

 

 

無事納車を終えれたことを皆さんに感謝します。

 

 

今後ともよろしくお願いいたします。

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧

いよいよ本日納車です
 
 
が!!!!
 
DSCF0508.JPG






 
 
外は昨日から降った雪でこんな状態です。
 
ローラー台でデビュー確定です。
 
まずはSKIに行ってきます。

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
今日、夜中に帰ってきたのですが、日中の暖かさからは考えられ
ないほど気温が下がり、雨が雪に変わってました。
 
明日の納車日の天気予報は
 
 
曇り後雪…
 
 
最高気温も
 
 
1℃
 
 
今日も曇りのち雪の予報なのでロードデビューはだめでしょう。
 
 
妻が旅行に行くのを喜んだ罰か?
 
 
何はともあれ、明日の納車楽しみ!!!!
 
 
さて、最後の受け入れ準備…
 
 
部屋の掃除も終了しました(^_^)v
 
DSCF0507.JPG






 
 
明日にはこの部屋にBianchiが収まることとなります。
 
夕方からの仕事頑張ろう!!

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
今日・明日の夕方方の勤務のクールが終了するとついに納車
です
 
 
納車日は、1日時間を掛けることができる予定でしたが、
 
 
どうしても… どうしても午前中
 
 
SKIにいかなければならなくなってしまいまし

た。
 
 
いつもなら喜んでいくのですが、12日だけはねぇ~
 
幸いというか、スキー場も近いし午前中なので、午後いちから
じっくり、Bianchiとつき合いたいと思っています。
 
まずは、今日帰ってきたら妻は夜勤でいないし、Bianchi部屋
を掃除
することにします。

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
支笏湖チャレンジまで
b-prog
カウンター
お天気情報
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
バーコード
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)Bianchiで風になる? All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]