ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
今日から、年末年始の休日になった方も多いのではないでしょう
か。
私は、明日は休みですが29日まで勤務です。
皆さん楽しい年末年始をお過ごしください。
さて、今日の札幌は寒かったですねぇ~
最高気温は…
-5℃位でした。(SKI場で)
山頂付近では
-10℃位…
風もありかなり寒く感じました。
今日も、レッスンしてきました。
体感した方は少ないかもしれませんが、気温が下がると雪の上を
歩くときに
きゅっ!きゅっ!
と音がします。
更に気温が下がると、SKI板で雪を踏んでも
きゅっ!きゅっ!
と音がします。
今日は後者です。
雪も積もり、やっと全面滑走が可能となり、NEWの板をおろしまた。
で、帰宅してからローラー台に…
今日は、回したというより、筋肉の動きの確認をしました。
アドバイスを基に、ハムストリングスを…
なかなか意識できない…
結局、片足で回すことで、筋肉が意識できるという感じです。
しかし、先日までは片足だと
ガックン!ガックン!
してたのが、少しクルクル回るようになりました。
繰り返し、体にたたき込んで無意識にできるまでにしないと…
心肺系・筋肉に負荷をかけるのも必要かもしれませんが、
私には、片足でのトレーニングが1番重要なのかも…
PR
コメントする
大雪ですね
おはようございます。
そちらは大雪のようですね。
スキーのレッスンのあとローラーとは、恐れ入ります。吹雪のレッスンは大変でしょう。
昔、トマム・テイネハイランド・札幌国際・ニセコと4日でハシゴしたのを思い出しました。印象深かったのは「テイネの北壁」面白かったなぁ。でもあの斜度でコース内の木立ちにぶつかったら死ねる・・
要は、一部の筋肉に頼りすぎると、そこに負担が集中して故障の原因になります。
僕も、始めた頃膝に痛みが出て廻せなくなり、自宅まで這うように帰った経験があります。原因は膝まわりに負担を掛けすぎていたためです(ママチャリのこぎ方)。お尻からモモまわり全体を意識すると負担が分散され、結果的にスピードも上がりますよ。
僕も勉強中です。一緒に成長しましょう!
そちらは大雪のようですね。
スキーのレッスンのあとローラーとは、恐れ入ります。吹雪のレッスンは大変でしょう。
昔、トマム・テイネハイランド・札幌国際・ニセコと4日でハシゴしたのを思い出しました。印象深かったのは「テイネの北壁」面白かったなぁ。でもあの斜度でコース内の木立ちにぶつかったら死ねる・・
要は、一部の筋肉に頼りすぎると、そこに負担が集中して故障の原因になります。
僕も、始めた頃膝に痛みが出て廻せなくなり、自宅まで這うように帰った経験があります。原因は膝まわりに負担を掛けすぎていたためです(ママチャリのこぎ方)。お尻からモモまわり全体を意識すると負担が分散され、結果的にスピードも上がりますよ。
僕も勉強中です。一緒に成長しましょう!
Re:大雪ですね
ノブノブさんこんばんは。
私は北海道に住んでいながら、トマムにはいったこと
ありません(笑)
一部の筋肉に頼らないことですね!
ちょっとずつ意識できるようになればよいのですが…
私は北海道に住んでいながら、トマムにはいったこと
ありません(笑)
一部の筋肉に頼らないことですね!
ちょっとずつ意識できるようになればよいのですが…
無題
こちらは本格的な雪が欲しいところです
去年は土曜の休みが少なくて行かなかったこともあり
近場のスキー場しか行ってなかったので
スキー場の1つが去年閉鎖されてたのを
今更知ってビックリしました
フカフカの雪が降って欲しい(´;ω;`)
去年は土曜の休みが少なくて行かなかったこともあり
近場のスキー場しか行ってなかったので
スキー場の1つが去年閉鎖されてたのを
今更知ってビックリしました
フカフカの雪が降って欲しい(´;ω;`)
Re:無題
きのさんこんばんは。
これだけスキー・スノーボード人気が薄れると
しょうがないですよね…
しかも、この年の瀬にTVを見ると不景気と…
明るい話題欲しいですね。
これだけスキー・スノーボード人気が薄れると
しょうがないですよね…
しかも、この年の瀬にTVを見ると不景気と…
明るい話題欲しいですね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
温かく見守ってやってください。
リンク
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
最古記事
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R