ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
多くの方は、3連休の最終日。いかがお過ごしでしたか?
寒さが厳しくなってきましたが、バイクに乗られた方も多
かったのでは?
私は、休日勤務で今帰ってきました。
Bianchiの納車まで20日を切りました。
ロードバイクに乗ってもいないのに、1ヶ月以上お付き合
いいただいてる方ありがとうございます。
10日切るともっと実感がわいてくると思いますが、まだ
「楽しみ!!」という感じです。
さて、皆さんはロードバイクをどのように保管しているの
でしょう?
私は、マンション暮らしで3階に居住しており、1階には、
屋内の駐輪場があります。
しかし、以前MTBに乗っていたときには、ステムやシート
ポストのビスが錆びたりしました。
また、盗難の不安もあるので、今度は部屋に持ってこよ
うと思っています。
問題は、3階までどのように運ぶのか!
階段を使用するのか、エレベーターに乗せるのか?
ウィリー上体にするとエレベーターもいけますが、他の
居住者のことを考えると非常識かもしれません。ロード
バイク自体そんなに重くないので、担いで階段を上がっ
ても問題ないのですがぶつけたりしそうな気も…
もう一つは、
部屋に上げる時に、土等が落ちないのか?
玄関に奥には、ちょっと狭いので自分がメインで使用し
ている部屋まで運びたいのですが、間取り上一番奥の
部屋なんです。
マンションの入り口で、簡単に掃除をするとメンテナンス
にもなるかと思っているのですが、それで問題ないのか?
妻の逆鱗に触れるわけにはいかないので…
皆さんはどんな工夫をしていますか?
![ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike88_31.gif)
![初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧](http://cycle.blogmura.com/beginnercyclist/img/beginnercyclist88_31.gif)
寒さが厳しくなってきましたが、バイクに乗られた方も多
かったのでは?
私は、休日勤務で今帰ってきました。
Bianchiの納車まで20日を切りました。
ロードバイクに乗ってもいないのに、1ヶ月以上お付き合
いいただいてる方ありがとうございます。
10日切るともっと実感がわいてくると思いますが、まだ
「楽しみ!!」という感じです。
さて、皆さんはロードバイクをどのように保管しているの
でしょう?
私は、マンション暮らしで3階に居住しており、1階には、
屋内の駐輪場があります。
しかし、以前MTBに乗っていたときには、ステムやシート
ポストのビスが錆びたりしました。
また、盗難の不安もあるので、今度は部屋に持ってこよ
うと思っています。
問題は、3階までどのように運ぶのか!
階段を使用するのか、エレベーターに乗せるのか?
ウィリー上体にするとエレベーターもいけますが、他の
居住者のことを考えると非常識かもしれません。ロード
バイク自体そんなに重くないので、担いで階段を上がっ
ても問題ないのですがぶつけたりしそうな気も…
もう一つは、
部屋に上げる時に、土等が落ちないのか?
玄関に奥には、ちょっと狭いので自分がメインで使用し
ている部屋まで運びたいのですが、間取り上一番奥の
部屋なんです。
マンションの入り口で、簡単に掃除をするとメンテナンス
にもなるかと思っているのですが、それで問題ないのか?
妻の逆鱗に触れるわけにはいかないので…
皆さんはどんな工夫をしていますか?
![ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike88_31.gif)
![初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧](http://cycle.blogmura.com/beginnercyclist/img/beginnercyclist88_31.gif)
PR
コメントする
無題
こんばんは!
私は玄関に置いてます。
と言っても、それほど広い玄関ではないので、前輪は玄関を上がったところに新聞を広げて置いてます。
部屋に持ち込もうとすれば、やはり埃や土は落ちると思われますので、あまりよろしくないと思います。
ウチの相方は、潔癖症に近い性格なので、今の状態がせいいっぱいということもありますが・・・(^_^;)
私は玄関に置いてます。
と言っても、それほど広い玄関ではないので、前輪は玄関を上がったところに新聞を広げて置いてます。
部屋に持ち込もうとすれば、やはり埃や土は落ちると思われますので、あまりよろしくないと思います。
ウチの相方は、潔癖症に近い性格なので、今の状態がせいいっぱいということもありますが・・・(^_^;)
Re:無題
モンちゃんさんこんばんは。
やはり玄関ですか…
B型の私はOKなんですが、A型の妻だとまずそうっす。
反対に毎日掃除すると言えば快くOKしてくれそうな気も(笑)
やはり玄関ですか…
B型の私はOKなんですが、A型の妻だとまずそうっす。
反対に毎日掃除すると言えば快くOKしてくれそうな気も(笑)
Re:無題
せつおさんこんにちは。
リンクの貼り付けありがとうございます。
階段使用されているんですね。
でも、紹介されたブログ読むと、エレベーター
使用するのは控えたいと思いました。
誰も何も言わないかもしれませんが…
リンクの貼り付けありがとうございます。
階段使用されているんですね。
でも、紹介されたブログ読むと、エレベーター
使用するのは控えたいと思いました。
誰も何も言わないかもしれませんが…
部屋まで持ち込み
私は部屋まで持ち込んでます。
もちろんエレベータを使いますよ。
マンションの7F(最上階)なので非常用階段で上がるのはツライです(汗)
ウィリー状態にしなくてもスッポリ入るくらいのエレベータなので
他の方があと2人くらい乗ってきても大丈夫ですね。
土ですが、基本的に雨の日や泥のあるところでは乗らないので
あまり気にしたことないです(笑)
タイヤに付いた小さいものは、運んだあと雑巾で拭き取る程度です。
その時、床も拭いておきます。
部屋の中では、ディスプレイスタンドを付けるので
基本、後輪は浮いた上体です。
もちろんエレベータを使いますよ。
マンションの7F(最上階)なので非常用階段で上がるのはツライです(汗)
ウィリー状態にしなくてもスッポリ入るくらいのエレベータなので
他の方があと2人くらい乗ってきても大丈夫ですね。
土ですが、基本的に雨の日や泥のあるところでは乗らないので
あまり気にしたことないです(笑)
タイヤに付いた小さいものは、運んだあと雑巾で拭き取る程度です。
その時、床も拭いておきます。
部屋の中では、ディスプレイスタンドを付けるので
基本、後輪は浮いた上体です。
Re:部屋まで持ち込み
つよぽんさんこんにちは。
ロードバイクがすっぽり入るエレベーターなら
あまり気を遣わなくても良さそうですね。
同じような環境ならエレベーター使用しそうです。
部屋置きについては、あまり問題なさそうですね。
こちらについては安心しました。
ロードバイクがすっぽり入るエレベーターなら
あまり気を遣わなくても良さそうですね。
同じような環境ならエレベーター使用しそうです。
部屋置きについては、あまり問題なさそうですね。
こちらについては安心しました。
大変ですね・・・
こんにちは!
皆さんいろいろ工夫されて保管しているんですね。
僕は一戸建てで、ガレージの中に置いてますので・・・。
といいつつ、住んでいるところはあきれるほどド田舎なので、すんごく不便ですが・・・。
あと2週とちょっとですね♪
永遠に近いくらい長く感じてることと思います(^^)
皆さんいろいろ工夫されて保管しているんですね。
僕は一戸建てで、ガレージの中に置いてますので・・・。
といいつつ、住んでいるところはあきれるほどド田舎なので、すんごく不便ですが・・・。
あと2週とちょっとですね♪
永遠に近いくらい長く感じてることと思います(^^)
Re:大変ですね・・・
NXNさんこんにちは。
ごくまれに、
「他人の目を気にしない一戸建てはいいよね。」
と妻は言います。
しかし、いくら雪が降っても雪かきの必要がない
マンションも捨てがたいのです(笑)
たかが雪ですが、住民とトラブルこともあるので…
ごくまれに、
「他人の目を気にしない一戸建てはいいよね。」
と妻は言います。
しかし、いくら雪が降っても雪かきの必要がない
マンションも捨てがたいのです(笑)
たかが雪ですが、住民とトラブルこともあるので…
部屋です☆
エレベーターはそのままでも斜めにすれば入れる大きさなので、階段は使っていません。
保管も、部屋に固定ローラーに載せちゃっています。
夫はスタンドと、立てかけるタイプのスタンド(?)に引っ掛けています。
土は気にならないですよー。
玄関で一応、タイヤの状態などを見て、
汚れているようなら雑巾で拭いちゃいます。
ローラー台の下にマットを敷いているので、
細かいところは部屋でもOKな感じです。
奥様次第ということもありますね。。。。
保管も、部屋に固定ローラーに載せちゃっています。
夫はスタンドと、立てかけるタイプのスタンド(?)に引っ掛けています。
土は気にならないですよー。
玄関で一応、タイヤの状態などを見て、
汚れているようなら雑巾で拭いちゃいます。
ローラー台の下にマットを敷いているので、
細かいところは部屋でもOKな感じです。
奥様次第ということもありますね。。。。
Re:部屋です☆
ラムさんこんにちは。
エレベーター使用の最低条件は
「そのまま入る」
と言うことかもしれません。
立ててまで入れると、
「そこまでして乗るのか?」
と思われそうです。
ローラー台も同時に納品になるので、
家を汚さないように部屋まで持ってきます。
エレベーター使用の最低条件は
「そのまま入る」
と言うことかもしれません。
立ててまで入れると、
「そこまでして乗るのか?」
と思われそうです。
ローラー台も同時に納品になるので、
家を汚さないように部屋まで持ってきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
温かく見守ってやってください。
リンク
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
最古記事
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R