ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
今日は、天気も良く気持ちよくジテ通してきました。
パンクなどのトラブルが起こっても、焦らなくて良い時間に出発…
とは行かず、昨日よりも5分ちょっと早く出発。
5分とはいえ、気持ちにゆとりが持てるというのは良かったです。
到着し、たばこを1服する余裕もありました(笑)
朝のパンクのことを考えると、空気入れCO2タイプの方が良いのか
と思ってきました。入れる時間を考えると…
帰りはやや向かい風ですが、天気の良い夕暮れで気持ちよく走っ
て来ました。
て来ました。
今のところ、トレーニングをしているという感覚はないのですが、比
較的実力よりは速いペースで走ってしまいます。
較的実力よりは速いペースで走ってしまいます。
まぁこれが、長距離に向けてのトレーニングとなると良いのです
が…
しかし、峠越えに向けては別途練習が必要かも…
これは休日に徐々に行っていきたいと思っています。
明日は夜勤なので、ジテ通は無しです。
朝、余裕があればちょっと乗ってきます。
走行時間 49’21”(往23’49”復25’32”)
走行距離 18.95km(往9.38km 復9.57km)
平均速度 往23.6km/h 復22.5km/h (MAX 往41.5km/h 復44.6km/h)
平均Cd 往74 復71(MAX 往109 復123)
積算距離 89.49km
PR
コメントする
順調ですね~
こんばんは!
天気がいいとサイコーに気持ちいいですよね。
でも、そちらももう寒くないですか??
こっちはまだ夜練出られずにいます。
ここんとこ寒いですねー。
パンク修理は、通勤を考えるとCO2がいいですけど、ポンプも併用しないと怖いですよ。
チューブ咬んだりすると1本じゃ足りなくなるし・・・。
外に出るたびパンクしてたので(^^;
天気がいいとサイコーに気持ちいいですよね。
でも、そちらももう寒くないですか??
こっちはまだ夜練出られずにいます。
ここんとこ寒いですねー。
パンク修理は、通勤を考えるとCO2がいいですけど、ポンプも併用しないと怖いですよ。
チューブ咬んだりすると1本じゃ足りなくなるし・・・。
外に出るたびパンクしてたので(^^;
Re:順調ですね~
NXNさんこんにちは。
さすがに、朝晩は寒いですが日中はそうでもないです。
やはり、天気の良い日中が良いですね。
通勤を考えるとCO2良いですか…
ちょっと物色してみます。
さすがに、朝晩は寒いですが日中はそうでもないです。
やはり、天気の良い日中が良いですね。
通勤を考えるとCO2良いですか…
ちょっと物色してみます。
無題
私もCO2持っていますよ~。
家で練習したんですが、普通のインフレーターはもう使えません…(^^;
飛行機輪行には持っていけない事、重量がある事などがデメリットのかな…
ジテツウには重宝すると思いますよ~。
家で練習したんですが、普通のインフレーターはもう使えません…(^^;
飛行機輪行には持っていけない事、重量がある事などがデメリットのかな…
ジテツウには重宝すると思いますよ~。
Re:無題
ヒカリさんこんにちは。
やはり、CO2良いですか…
基本的にはジテ通で乗る時間が多いので短時間で修理
できる方が良いに決まってますのでCO2物色します。
やはり、CO2良いですか…
基本的にはジテ通で乗る時間が多いので短時間で修理
できる方が良いに決まってますのでCO2物色します。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
温かく見守ってやってください。
リンク
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
最古記事
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R