忍者ブログ
| Admin | Res |
ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妻が、本日夜勤のため1日前倒しして支笏湖チャレンジしてきま
した。
 
準備を終え、出発しようとしたその時…
 
「お願いがあります!洗濯機1回回しておいて!」
 
と…
 
しょうがないので、洗濯機を回し家をあとにします。
ちょっと出発時間が遅れたけど、外に出るとそんなことはどうで
もよくなるような暖かく・雲ひとつない青空!
 
気持ちよく出発します。
 
はじめは、クルクル回します。順調に行程をこなし、いよいよ坂に
到着!
2009042909300000.jpg




 
 
GW初日ということもあるのか、ローディーさんが多かったですね。
みんなスーッと登っていきます。
 
私は、相も変わらずゼーゼーハァーハァー…
いやぁ~、まだまだ坂は駄目だめです。
 
峠は20km弱なのに、3回も休憩を入れてしまいました。
 
次は何とか足付かないようにを目標にしよう等と思いながら進
みようやく第1目的地の支笏湖が…
2009042910260000.jpg





 
坂のきつさも吹っ飛びましたねぇ~
 
峠を下りたポロピナイで休憩。
やはりここで休憩しているローディーさんも多かったです。
 
で、支笏湖の写真…
2009042910370000.jpg






2009042910380000.jpg





 
多くのローディーさんは、再び峠を登って行くのですが、私は
湖畔を回っていくルートを…
 
車以外で来たことのない支笏湖を見ながらクルージング!
2009042911010000.jpg




 
 
湖畔と別れを告げ、一路千歳へ。
 
ここから、一般的にはR36を通るのですが、私は第2目的地を目
指し
長沼の方へ向かいます。
 
後半にさしかかり、ありがたいことに自宅までほぼ追い風!
こんな田園風景を見ながら走ります。
2009042913020000.jpg





 
第2目的地はここ!
2009042913220000.jpg










 
 
最初に行ったときはそんなに混んでいなかったのに、今ではい
つでも
混んでます。
 
で、これを食べました。
2009042913150000.jpg









 
 
ラムレーズンとあずきのダブルで…
ここの本当のおすすめは、生イチゴなのですが時期でないので
食べら
れません。
 
でも、目的を達成し満足して家を目指します。
 
妻の、起床に合わせて無事帰宅!
Bianchiも体もトラブルなく走り切れました。
 
休憩中にストレッチを上手くいれられたので、首と肩の凝りも少
かったです。
 
今日、気持ちよく走らせてくれたので、明日は妻サービスします。
 
4月は、520km位の走行距離でした。
 
走行時間 5°31’22”
走行距離 131.22km
平均速度 23.8km/h MAX 56.5km/h
平均Cd  73 MAX 160
消費kcal 2698kcal
 
積算距離 573.04km

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
PR
今日の札幌は寒かったですねぇ~
 
寒かったし、雨か雪が降る予定だったのでジテ通を諦めましたが、
 
結局は
 
降らずにそこそこいい天気でした。
 
こんな事ならジテ通すれば良かった…
 
 
そんな思いで帰ってきて、
 
 
回しましたローラー台!!
 
 
やっぱり汗をかくのは気持ちいい!!
 
 
実走でなく、ローラー台を回すのは支笏湖に向けてコンディション
作りにいいかもと改めて思ってしまいました。
 
回すことに集中できるのがいいです。
 
実走よりCd上げて回せるので、回す感覚を維持できそうな気が…

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
仕事終わって…
 
ローラー台回して…
 
今、
 
 
妻の車のタイヤ交換をして帰ってきました。
 
 
先日、夏タイヤに交換したばかりなのに、またスタッドレスに…
 
 
なぜか…
 
 
今日、明日の雪のためです。
 
平地なら問題ないのですが、
 
明日、妻は休みでキロロにSKIに行く約束をしていたので…
 
夏タイヤで無理して事故っても困るし。
 
しょうがないので変えてあげました。
 
明後日からは、また春の陽気になる予定…
 
自転車にも乗りたいので次の交換はもうちょっと先にしてもら
いましょう。
札幌の今日の天気は、朝と夕方
 
雪…といっても湿った雪ですが。
 
明日も雪が降る予報で寒いです。
 
そんな天気なので、今日は仕事でしたがジテ通できるわけ
でも
ない。
 
 
そんなときは、
 
 
ローラー台!!
 
 
短い時間ですが、軽いギヤでCd100以上で回します。
 
ローラー台しか乗っていないときは、Cd100だとおしりがボン
ボン跳ねていたのですが、130弱でも跳ねなくなりました。
 
うぅ~ん…
 
ONシーズンでも、時々トレーニングやチェック目的でローラー
台回さないとだめですね。

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
今月号のfunrideを読んで、久々にローラー台も回してみた。
 
Fディレイラーの調整をちょっとしてみたので、その調子も見る
ために…
 
Fディレイラーの調整…ちょっといじるとなかなか決まらない
ので、意外と回すことに。
 
まぁ~何とか納得できるレベルになったかな。
 
久々のローラー台ですが、ロードデビュー前よりは楽に回せる
感じが…
 
なんだかんだと、ちょっとずつ成長しているのか?
 
しかし、手放しで前傾して回すやつ…
 
ちょっとしか回せない…
 
腹筋・背筋使えてないなぁ~と実感してしまいました。
 
ちょっと続けてみようか…

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
支笏湖チャレンジまで
b-prog
カウンター
お天気情報
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
バーコード
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)Bianchiで風になる? All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]