ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
ロードバイクをはじめるにあたり、当面の夢というか目標が
あります。
レースに出てみたいとかいうわけではありません(笑)
札幌の近郊に支笏湖という湖があります。
カルデラ湖で、真冬でも凍らない不凍湖です。
この湖まで、ロードバイクで走りたいというのが目標です。
途中に峠越えがありますが、サイクリングロードもあり、楽し
めそうな感じです。
そして、山々に囲まれた湖畔沿いを走って千歳などを通って
札幌に帰ってこようというものです。
昔、車で峠小僧をしていたときには、夜な夜な走りに行ったと
ころです。
そこを今度はロードバイクで、自然を満喫しながら走りたい
と思っているのです。
しかし、問題が2つ…
1つは峠越え…上記のルートだと峠は1回だけですみます。
1回登るだけなら何とかなるかと、楽観的に考えています。
もう1つは距離です。マップファンでルート検索をすると
約130kmになります。
130kmとなるとかなり厳しい距離になりそうですが、絶対に
無理という距離でもない…
はじめていないのに何ですが、北海道の自然を満喫するのに
絶好のルートであるのは間違いないのです。
このルートをブログにUPできるようになりたいものです。
PR
コメントする
無題
北海道はいろいろと観光で楽しめる場所が
あって羨ましいです。130kmは積み重ねた
練習と当日の気合で乗り切りましょう!
僕も乗り始めてすぐの頃に120km走って
ぼろぼろになって帰った経験がありますが、
ぼろぼろになって走りきったときは最高の
気分ですよ!
あって羨ましいです。130kmは積み重ねた
練習と当日の気合で乗り切りましょう!
僕も乗り始めてすぐの頃に120km走って
ぼろぼろになって帰った経験がありますが、
ぼろぼろになって走りきったときは最高の
気分ですよ!
Re:無題
soaraさんこんばんは。
練習と気合いですか。
無理と言われないだけがんばれそうな気がします。
また、
>ぼろぼろになって走りきったときは最高の気分ですよ!
↑
わかります!!
私の場合は学習能力がないので、ぼろぼろを繰り返すこと
が多いのが欠点です(笑)
練習と気合いですか。
無理と言われないだけがんばれそうな気がします。
また、
>ぼろぼろになって走りきったときは最高の気分ですよ!
↑
わかります!!
私の場合は学習能力がないので、ぼろぼろを繰り返すこと
が多いのが欠点です(笑)
Re:無題
せつおさんこんばんは。
一度長距離を乗れるようになったら、確かに自信
つきそうです。
体力的にぼろぼろになるのは良いのですが、初め
て長距離乗られた方で、ハンガーノックになるか
たも多いようなので、こちらは勘弁して欲しいで
す。
まぁ~何はともあれ練習ですが…
一度長距離を乗れるようになったら、確かに自信
つきそうです。
体力的にぼろぼろになるのは良いのですが、初め
て長距離乗られた方で、ハンガーノックになるか
たも多いようなので、こちらは勘弁して欲しいで
す。
まぁ~何はともあれ練習ですが…
いいですね~
私も昔、札幌から支笏湖へクルマで行ったことがあります。
帰りの国道が渋滞していたことを思い出しました。
130km、
近くはないけれど、頑張れそうな気がしますね!
実現することを応援しています!!
帰りの国道が渋滞していたことを思い出しました。
130km、
近くはないけれど、頑張れそうな気がしますね!
実現することを応援しています!!
Re:いいですね~
ラムさんこんばんは。
決して短い距離ではないのですが、何とか実現
できるように頑張りたいなと…
ルートの途中、途中においしいお店もたくさん
あるのでそちらも楽しみにしたいと思ってま
す。
春とか紅葉の時は渋滞することありますね。
でも、平日の休みもあるので避けていこうと思
っています。
決して短い距離ではないのですが、何とか実現
できるように頑張りたいなと…
ルートの途中、途中においしいお店もたくさん
あるのでそちらも楽しみにしたいと思ってま
す。
春とか紅葉の時は渋滞することありますね。
でも、平日の休みもあるので避けていこうと思
っています。
Re:130キロ
つっちーさんこんばんは。
いや~何とも自信の沸いてくるお言葉です。
しかし、フルマラソン走られているつっちー
さんなのでちょっと複雑です(笑)
いや~何とも自信の沸いてくるお言葉です。
しかし、フルマラソン走られているつっちー
さんなのでちょっと複雑です(笑)
Re:無題
gamさんこんばんは。
本当に好きなんですよこのルート。
私の人生で欠かすことのできないルートなん
です。いろんな面で…
先日、ショップでお話し方が
「帰りは登りが続くので大変なんですよ。」
と話されていました。
なので、私は千歳回りで帰ってこようと…
本当に好きなんですよこのルート。
私の人生で欠かすことのできないルートなん
です。いろんな面で…
先日、ショップでお話し方が
「帰りは登りが続くので大変なんですよ。」
と話されていました。
なので、私は千歳回りで帰ってこようと…
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
温かく見守ってやってください。
リンク
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
最古記事
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R