ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
札幌は今週末までは、比較的暖かい日が続きそうです。
しかし、自転車に乗っている人の姿を見かける機会が少なく
なってきた印象があります。
子供だけは、元気に自転車に乗っていますが…
この間、レーパンのことばかり記事にしていますが本日も…
このブログにも、コメントを頂き非常に参考になりました。
結論としては、
パールイズミ ブライトスパッツ
296-3D
を注文することにしました。
理由
① 迷ったらパールイズミ!と言う言葉。
② パッドにウレタンも使用されている。
③ 雪が溶けたらすぐ外で使用するので。
④ 膝に爆弾を抱えているので保護目的。
以上です。
ローラー台で使用してみると一定の感触はわかると思うし、
実際にロードに出るときには、’09モデルが発表されている
のではという思いもあるので今回はこれにしました。
今のところ、Net間の交流ですが、多くの方と交流できる環境
PR
コメントする
Re:良かったです(^^)
ラムさんこんばんは。
>多分、ローラー台のほうが実走よりもつらい
そうなんですか、退屈なだけではなく、実走より
もつらいんですか。
つらいと聞いて頑張るわけではありませんが(笑
ローラー台で慣れさせます。
>多分、ローラー台のほうが実走よりもつらい
そうなんですか、退屈なだけではなく、実走より
もつらいんですか。
つらいと聞いて頑張るわけではありませんが(笑
ローラー台で慣れさせます。
悩みまくりで…
今日は!レーパン決まって良かったですね!
昨日仕事の合間に千駄ヶ谷にある“ロードの聖地”に行って色々相談してきました。やはり初心者はポジショニング・メンテナンス等細かく教えてもらえる、このような親切丁寧なお店で購入した方がいいですよね!?しかしこの店ではBianchi取り扱っていません…(?)既に頭の中では09モデルViaNirone7Carbon105なのに↓
Realさんのおっしゃる通り、私もトップチューブの曲線やデザインにヤられてしまい、一目惚れした今では最短で3ヶ月の納車待ちを覚悟すべきか…今すぐにでも始めたいのもあって…迷宮入りです!
Realさん&諸先輩方、助言お願い致します。また都内でBianchi取り扱っていてアフターケア良のお店ご存知でしたら教えて下さい。Realさん、長々と本当に申し訳ないですm( _ _ )m
昨日仕事の合間に千駄ヶ谷にある“ロードの聖地”に行って色々相談してきました。やはり初心者はポジショニング・メンテナンス等細かく教えてもらえる、このような親切丁寧なお店で購入した方がいいですよね!?しかしこの店ではBianchi取り扱っていません…(?)既に頭の中では09モデルViaNirone7Carbon105なのに↓
Realさんのおっしゃる通り、私もトップチューブの曲線やデザインにヤられてしまい、一目惚れした今では最短で3ヶ月の納車待ちを覚悟すべきか…今すぐにでも始めたいのもあって…迷宮入りです!
Realさん&諸先輩方、助言お願い致します。また都内でBianchi取り扱っていてアフターケア良のお店ご存知でしたら教えて下さい。Realさん、長々と本当に申し訳ないですm( _ _ )m
Re:悩みまくりで…
ces4さんこんばんは。
いや~悩みますよね。本当によくわかります。
Bianchiの取り扱い店舗は
http://www.cycleurope.co.jp/のDealer
に載ってます。
しかし、札幌の私には東京のショップは?です。
昨年同じ境遇だったモンちゃんさんhttp://monchanbianchi.blog82.fc2.com/
はサイクルベースあさひで購入されています。
私の場合は、この時期に'08モデルが残っていたの
が奇跡的…都内であれば在庫を持っているところ
はないのではないでしょうか。
すると、当然'09となります。
今からの予約だと、おっしゃる通り待つと思います。
しかし、気に入ったバイクに乗るということは大事
だと思います。気長に待つ勇気も必要かもしれませ
ん。
良いショップと巡り会えるといいですね!!
いや~悩みますよね。本当によくわかります。
Bianchiの取り扱い店舗は
http://www.cycleurope.co.jp/のDealer
に載ってます。
しかし、札幌の私には東京のショップは?です。
昨年同じ境遇だったモンちゃんさんhttp://monchanbianchi.blog82.fc2.com/
はサイクルベースあさひで購入されています。
私の場合は、この時期に'08モデルが残っていたの
が奇跡的…都内であれば在庫を持っているところ
はないのではないでしょうか。
すると、当然'09となります。
今からの予約だと、おっしゃる通り待つと思います。
しかし、気に入ったバイクに乗るということは大事
だと思います。気長に待つ勇気も必要かもしれませ
ん。
良いショップと巡り会えるといいですね!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
温かく見守ってやってください。
リンク
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
最古記事
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R