忍者ブログ
| Admin | Res |
ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から3日間、夕方からの勤務です。
 
仕事前に本当はゴロゴロしていたいところだったのですが、
シャカリキの続きを読みたくて、購入しに行ってしまいました。

さて、
 
ロードバイクの保管方法には、皆さん配慮されているようです。
 
せつおさんに紹介された
 
 
の記事も読みました。
 
マンション暮らし…いくら分譲でも共同住居なので、様々な規
制が発生してしまいます。
 
私の住んでいるマンションにも、駐輪場があり利用料は掛かり
ません。
 
入居当時から、オートバイを所有しており駐輪場に止めていま
した。
 
しかし、いつの間にかオートバイはだめと通達が…
 
年も取ってきたし、ロードバイク以上に冬は乗れないので、結局
泣く泣く手放してしまいました。
 
エレベーターは共有財産なので、自分だけのわがままを通すわけ
にはいかないと感じ使用は控えようかと思っています。
 
ほかの居住者に、言われるのもいやだし…
 
幸い、3階なので苦にならないかなと。
 
余談ですが、4階以上に住むと外に出る割合が少なくなると言う
統計もあるそうです。(真偽は?ですが…)
マンションに住むことを考えている方は、その辺も考慮した方が…

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
PR
多くの方は、3連休の最終日。いかがお過ごしでしたか?

寒さが厳しくなってきましたが、バイクに乗られた方も多
かったのでは?

私は、休日勤務で今帰ってきました。

Bianchiの納車まで20日を切りました。

ロードバイクに乗ってもいないのに、1ヶ月以上お付き合
いいただいてる方ありがとうございます。

10日切るともっと実感がわいてくると思いますが、まだ
「楽しみ!!」という感じです。

さて、皆さんはロードバイクをどのように保管しているの
でしょう?

私は、マンション暮らしで3階に居住しており、1階には、
屋内の駐輪場があります。

しかし、以前MTBに乗っていたときには、ステムやシート
ポストのビスが錆びたりしました。

また、盗難の不安もあるので、今度は部屋に持ってこよ
うと思っています。


問題は、3階までどのように運ぶのか!


階段を使用するのか、エレベーターに乗せるのか?
ウィリー上体にするとエレベーターもいけますが、他の
居住者のことを考えると非常識かもしれません。ロード
バイク自体そんなに重くないので、担いで階段を上がっ
ても問題ないのですがぶつけたりしそうな気も…

もう一つは、


部屋に上げる時に、土等が落ちないのか?


玄関に奥には、ちょっと狭いので自分がメインで使用し
ている部屋まで運びたいのですが、間取り上一番奥の
部屋なんです。

マンションの入り口で、簡単に掃除をするとメンテナンス
にもなるかと思っているのですが、それで問題ないのか?

妻の逆鱗に触れるわけにはいかないので…


皆さんはどんな工夫をしていますか?

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
今年の春先にSKIで転倒してから、左膝の調子があまり
良くなく、時々違和感があるんです。
 
転倒は、SKI板履いたままでもろ前転。
(イメージとしては伸膝前転)
 
ちょっとやばい転び方でしたが、その後もSKIしていて
も問題なくコブ斜面も滑れるし、札幌マラソンの時も問
題ない。
 
でも、ちょっとした拍子に違和感がある。
 
病院には行っていない…
 
現状でスポーツに問題ないのに、一番恐れていることを
言われたらと思うといけない。
 
 
それは、前十字靭帯損傷!!
 
 
骨折はまだいいが、関節だけは勘弁して欲しい…
 
 
ところが、ストレッチ3日坊主をクリアして4日目ですが、
 
 
膝の調子がいい!!
 
 
違和感というか、重だるさを感じない…
原因として考えられるのは
 
 
ストレッチしかない!!
 
 
体の硬いのは当然あまり変わらないが、少なからず関与し
ている様子。
 
自己暗示も大事だから続けていこう!!
 
やっぱり、スポーツをするのだから、体のケアにも気を遣
わないと…いつまでも若くないんだし(爆)

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
日付が変わって、今日は11月22日…
 
 
いい夫婦の日!!
 
 
10年前の今日、妻と区役所に婚姻届を出してきました。
 
 
つまり10回目の結婚記念日です。
 
 
毎年花束を贈っていますが、今日は妻の実家に行くのでそれは無し。
 
自分はロードバイクを注文しながら、スイート10ダイヤは無しです(爆)
 
結婚記念日を皮切りに冬にイベント多すぎるんです。
 
結婚記念日
クリスマス
私の誕生日
正月
妻の誕生日
 
この間40日弱…つまりクリスマスから妻の誕生日まで10日ないのです。
イベントは多いのですが、実際にイベントすることなく、全部一緒。
毎年2人のSKI用品でお互い納得です。
(私は誕生日すら忘れられたことすらあります(笑))
 
今年もSKI板購入することで勘弁して貰います。
 
でも、妻のおかげでロードバイクはじめられるので感謝してます。
 
あとは、SKIの稼働でお小遣い稼げたら自転車の世界に引き込もうと淡い希
望を持っています。

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
昨日、仕事に行く前にカレーを食べていったのですが、
 
 
やってしまいました…
 
 
鍋の日を消し忘れて、妻が帰ってきたら煙がモコモコだったと…
 
 
しこたま怒られた…
 
 
しかし、とんでもないことをしたので仕方ないが、ちょっとへこん
でいた。火事にならなくて本当に良かった!
 
外は寒く、雪も降っているのに臭い取りのために窓全開!!
DSCF0496.JPG







で、罪滅ぼしに家中の掃除を…
で、今終わったのですが、宅配が…
 
 
レーパン届きました!!
 
へこんでいた気持ちも復活してきました!!
DSCF0497.JPG






 
早速履いてみる…試着していないので心配だったサイズも問題な
し。履き心地は不思議な感じ…CW-Xのような感じかと思っていた
が、そこまで圧迫感はない。
 
 
しかし、おまたには違和感がある…
 
 
何となく、徳利をもったたぬきの置物になったような感じ…
 
しかし、これなら痛みが少なそうです。
 
さあ!あとは自転車本体の納車を待つばかり。

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
支笏湖チャレンジまで
b-prog
カウンター
お天気情報
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
バーコード
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)Bianchiで風になる? All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]