忍者ブログ
| Admin | Res |
ロードバイク素人がBianchiではじめるサイクルライフ
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事が終わり帰宅しました。
 
昨日は、ローラー台を注文してきたのですが、レーパンと
グローブが必要になります。
 
ショップではウエアも扱っているのですが、量販店に比べ
るとやはり種類は少ないです。
本当は、ショップで購入したいという気持ちは大きいので
すが、やはり値段は通販などより高めというのが…
 
また、春夏用のウエアは在庫が少ないんですよ。
 
で、ウエアとグローブは通販で購入しようと考えています。
 
メーカーに関しては、パールイズミが無難な選択かなと思
い、あとはどのタイプにしようか考え中です。
 
あと、SKIの関係でゴールドウインなら安く購入できる可
能性があるので気になっています。
 
冬期間は、1枚でも良いかと思っていますが、ジテ通するよ
うになったら1枚じゃ足りないですよね。
 
皆さんレーパンは何枚くらい持っているのでしょうか。
 
また、1枚だけなら使用方法も教えていただけるとありが
たいのですが…
 
ゴールドウイン使用している方いたらインプレお願いし
ます。
 
コメントよろしくお願いします。

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
PR
昨日はゆっくり休んだので、今日の体調は万全!!
 
身体のだるさもないし、頭痛もくしゃみもない…
 
予定通りじてんしゃ本舗に行ってこよう!
 
ショップに到着すると、社長さんがMTBを組んでいるところ
でした。
メーカーまで見ませんでしたが、50万超のMTBです。
 
初冠雪が記録された札幌ですが、お店は非常に忙しいと…
自転車ブームで例年よりも、自転車が売れているとのことで
した。
自分と似たような人がかなりいるんだろうと感じます。
 
たまたま、ショップに来ていたお客のSさんという方とお話
することができました。
 
4年前からロードバイクに乗られて、すっかりはまっている
とのこと。また、ロードバイクの素晴らしさについても話して
いただき、是非一緒に走りましょうと誘ってまで頂きました。
 
ショップの方以外で、初めて話ができ非常に実感がわいたと
いうか新鮮でした。
 
気楽に話しかけてもらえて、実際に乗り始めたら自分からも
話しかけれそうな気になりました。
 
で、ショップに行った本題は、
 
ローラー台・フロアポンプの注文です。
 
フロアポンプについては、メーカーなどこだわらず社長さん
のおすすめのものでお願いしました。
 
ローラー台については、ミノウラVFS-Gにしようと思って
いたのですが、生産中止とのことで後継機種のVFS150-Rで、
注文しました。
 
ロードバイクに乗ったこともないし、納車もされていないの
にローラー台まで、注文しちゃいました(笑)
 
さて、仕事に行ってきますか…

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
今日は、休日だったのでショップに行ってフロアポンプなどの
相談と注文をしてこようと考えていたのですが、朝起きたら
 
身体がだるい…頭痛もする
 
どうやら風邪を引いたみたいだ。
 
熱もないし、咳は出ないがくしゃみが止まらない。
 
と言うわけで、今日は家でゆっくりしてました。
当然ショップ訪問もお預け…
 
明日は、夕方から勤務なので仕事前にショップに行ってこよう
と思ってます。

今日は、早く休みます。
 
皆さん!体調には十分気をつけて…クシュッン!!

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
 
 
今日の札幌は、寒かったです。
 
つもりはしませんでしたが、結構雪が降っていました。
めっきり自転車に乗っている人を見なくなってきました。
 
しかし、幕張ではサイクルモードが行われ関東では、熱気
ムンムンなのでは…
 
ロードバイクに乗って、会場に行かれた方も多かったので
はないでしょうか
 
様々な用品を見るだけで目の保養になりそうです。
しかも、試乗できるなんて…なんてうらやましい!!
 
その反面、ロードバイク以外に必要な用品を揃えなくては
いけない現状なので、もしそんなところに言ったらとんで
もないことになってしまいそうです(笑)
 
昨日の記事にコメントを頂き、ロードに出るまでは工具は
家にあるもので十分そうなので、
 
フロアポンプ
 
パンツ
 
グローブ
 
タイヤレバー
 
を購入しようと決めました。
あと、ローラー台を…
 
パンツに関しては、そこそこのものを購入して、実際にロー
ドに出るときには不足があれば検討しようかと…
 
近々ショップに行って相談してきます。

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
今日で、20回目の更新になります。
 
このブログをはじめた頃は、まだ暖かかったのに、今日仕事帰りには
うっすらと車に雪が積もってました。
 
ロードバイク納車まで、あと1月程度となりました。
 
手元にあるのは、昨日届いたサイクルコンピューターだけ…
 
そろそろ、きちんと必要物品をピックアップして購入計画を立てな
ければ。
 
まずは、
 
ローラー台をはじめると仮定して納車にあわせて必要なものと、
春から実際にロードに出るときまでに必要なものと分けれます。
 
納車にあわせて必要なものとしては、
 
フロアポンプ→ロードバイクではタイヤの空気圧管理は重要!!
 
工具→室内とはいえ各部を稼働させることを考えると必要。
 
パンツ→ペダリングをするのに集中したい←痛みを少なく。
 
グローブ→以外と手が痛くなる人もいるとのこと。
 
ケミカル→きちんとメンテナンスを!
 
しかし、これらのものって種類がありすぎて何がおすすめか全くわ
かりません。ショップにも相談してみますが、どなたかおすすめが
あったらコメントいただければと…図々しいですが。
 
ヘルメット・ライト類・鍵・バッグ・ボトルゲージ・携帯ポンプ
どは
実際にロード走行が近くなってからの購入でも間に合うので
もう
少し悩めます。
 
これらに関してもおすすめがあれば教えてください。

ロードバイクブログランキング参加用リンク一覧

初心者サイクリストブログランキング参加用リンク一覧
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
支笏湖チャレンジまで
b-prog
カウンター
お天気情報
プロフィール
HN:
Real
性別:
男性
趣味:
SKI
自己紹介:
これからロードバイクをはじめるド素人です。
温かく見守ってやってください。
最新コメント
[01/17 折り鶴]
[01/09 aftanwinds]
[01/09 wiellaburn]
[01/09 wyligbymei]
[10/15 gam]
バーコード
Bianchiアド
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
P R

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)Bianchiで風になる? All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]